九州大学 先導物質化学研究所 アルブレヒト研究室
  • Home
  • 研究内容
    • 研究テーマ
    • 過去のテーマ
    • 研究設備
  • メンバー
    • アルブレヒト建
    • 中尾晃平
  • 業績
  • 募集
  • アクセス
  • Blog
  • ENGLISH
    • MEMBER
    • PI
    • PUBLICATIONS
    • Recruitment
  • Member only

RECRUITMENT

配属を希望する学生の方へ

当研究室は2019年1月に九州大学 先導物質化学研究所でスタートした新しい研究室です。
九州大学 総合理工学府 Ⅰ類 化学・物質理工学メジャー 材料電気化学の協力講座として学生を受け入れています。

新しい分子を作って基礎物性測定の後に電池材料・有機EL材料として評価したり、ナノギャップを使った高電界下における新しい反応の開発を行います。
有機材料を中心に研究を展開しているため、有機合成をしていただくことになりますが経験は問いません。
物理や電気分野のバックグラウンドを持った学生も大歓迎です。
一緒に新しい物質を発見し評価する研究を楽しみましょう!

研究室では学会・論文発表や他研究室との交流を奨励しています。
世界で開催される学会に参加して他の研究者とディスカッションしたり、国内外に広がる共同研究者の元に滞在して実験してしたりして深めた研究成果を出版して世に出して見ませんか?

研究室の見学はいつでも歓迎しますが出張等で不在の場合もありますので事前にメールでの連絡をお願いします。
入試情報は総合理工学府のページをご覧下さい。

研究者の方へ

当研究室では現在スタッフや博士研究員の募集はしておりませんがポジションに空きが出る場合もありますのでお問い合わせ下さい。
学振特別研究員としての所属は随時受入可能です。
物質・デバイス領域共同研究拠点の構成研究室として共同研究も受け入れています。
  • Home
  • 研究内容
    • 研究テーマ
    • 過去のテーマ
    • 研究設備
  • メンバー
    • アルブレヒト建
    • 中尾晃平
  • 業績
  • 募集
  • アクセス
  • Blog
  • ENGLISH
    • MEMBER
    • PI
    • PUBLICATIONS
    • Recruitment
  • Member only